今年もカキオコを食べに日生へ行ってきました。
いつものように、R372-R2-R250でアクセスしました。
岸壁と道路の間に防波堤ができていました。津波対策でしょうか。
集落に入ります。
すぐのところにある、浜屋にしました。一度来たことがあります。
店内
指示されたとおりテーブルから離れた椅子に座って待っていたら、注文を聞くこともなく焼き始めていました。見込みで焼いているようです。
完成間近になると、テーブルに呼ばれます。
わたしの分が完成です。
一味をかけるのが特徴です。
店を出る頃には外待ちができていました。
向かいの海の駅しおじでは、焼きアナゴを売っていました。
一匹食べました。
殻付きカキは完売だそうです。
でも、港の作業所で直接買い付けている人がいっぱいいました。
せっかく来たので、岡山ブルーラインを走って西へ向かいました。
道の駅 黒井山グリーンパーク
冬なのに咲いている桜
以前来た時も咲いていましたね。
冬に咲く種類らしいです。