日本に帰る日です。
帰りのフライトは朝の6:55なので、5時に大島さんが迎えに来ることになっています。
前日の夕食が重かったので、朝食はなしにしました。
朝早いにもかかわらず、空港にはムソフさん、スレンさん夫婦が見送りに来てくれました。
おみやげとして、シャガイという、羊の骨のおもちゃをくれました。モンゴルの子供はおはじきのように遊ぶそうです。
おみやげにアルヒ(モンゴルウォッカ)などを買って荷物が重くなったので、預ける荷物の制限重量(20kg)を越えないように、預ける袋から余った電池類をバックパックに移したのですが、これが失敗でした。
セキュリティチェックで、電池の数が多すぎるといわれ(モンゴル語がわからないのでこういわれているのだと推測)大半を放棄することになってしまいました。(余らせすぎだったのが問題ですが..)
乗る飛行機は、行きの時と同じ物のようです。
隠岐の島じゃないかと思われる島
久美浜のあたりから本土に上陸かな?
琵琶湖
富士山と伊豆半島
成田に着きました。
ここからは時間が多少あるので、東京までは有料特急を使わず、船橋まで京成の無料特急、船橋からはJRの快速で東京まで行き、そこからのぞみで帰りました。