福井の実家に行く用事があったのですが、寄り道して愛知と岐阜の新しい道の駅に寄って行きました。
名阪国道経由で行きます。
伊賀SA
奈良方面側のSAは道の駅ですが、こちらは違います。
R23-R1などを経由して、名古屋を抜けて岡崎市あたりで最初の目的地に到着
道の駅 藤川宿
愛知県の新しい道の駅です。
東海道の宿場町ですね。
次は岐阜です。ナビに任せたら名古屋中心部を通る道を引いたので、無理やり瀬戸方面を抜けるように設定しました。気がついたらトヨタ本社のすぐ横を通っていましたが、走行中だったので写真なしです。
R42に入って、道の駅 ロックガーデンひちそう
石博物館がありますが、なんとなくハズレ感がして入ったことがありません。
お昼を食べるのに良いお店がなかったので、朴葉すしを買って食べました。
途中で県道に入ってしばらく行って、岐阜県の新しい道の駅です。
道の駅 清流白川クオーレの里
アウトドア施設が登録されたものらしいです。天気が良くなかったのでほとんど人がいませんでした。