2018/10/07 青岸渡寺 – 旅の栞

2018/10/07 青岸渡寺

特任先達になれてしばらくお休みしていましたが、巡礼を再開しました。
1番青岸渡寺です。
いつものようにR169で熊野へ抜けて行こうとしましたが、吉野の先で止められてしまいました。上北山から下北山の間が通行止めになっているそうです。仕方がないのでR166に回って高見峠から松坂へ抜けることにしました。2時間近いタイムロスになってしまいました。

連休な上に到着時間が遅れたので駐車場がかなり混雑していました。

前回に引き続き、社殿は工事中でした。

お寺の方も完全に覆われていますね。

今回は、笈摺の朱印あつめもやることにしました。猫の分です。

台風が通過した直後なので滝の水量が多かったです。

帰りはR168の十津川経由にしました。