西国4周目が始まって、ぼちぼち進めていきます。
R26などで和歌山へ向かいました。
この日は泉州国際市民マラソンがあったようで、あと1時間遅かったら交通規制にあうところだったみたいです。
R26孝子峠を通るより、風吹峠を通ったほうがスムーズなようですね。今回はこちらを使いました。
紀三井寺
空いていました。
六角堂
ここには写し三十三所があります。
粉河寺
ハイキングの人達が来たようで、静かな雰囲気から一転しました。
帰りはR170メインでした。
いつもは施福寺、葛井寺をセットにしていますが、これらは別の時期に行くことにしました。