2019/10/05 讃岐うどん巡り – 旅の栞

2019/10/05 讃岐うどん巡り

久々に、讃岐うどんツアーに行ってきました。新車に乗り換えたので走りたいのもあります。会社の先輩を誘いました。

明石海峡大橋

最初は山下うどんです。山下という名前はいくつかあるのですが、讃岐府中のお店です。ここは早くからやっています。

天ぷらはたけのこです

続いてがもううどんです。有名店なので行列ができています。でも、回転が早いのであまり待ちません。

次は、中村です。
畑の脇にあって、客が自分で畑からネギを抜いてくるスタイルでしたが、建て替えられていて変わっていました。

一般店で、国分寺そばの一福です。

うどんの撮影忘れた

有名店 宮武。いったん閉店しましたが、弟子の方が引き継いで場所を変えて運営しています。

お腹が一杯になってきたので、腹ごなしに観光します。
瀬戸大橋記念公園です。

続いて、定番の釜揚げうどんの長田in香の香
2号店ですが、すっかりこちらメインになっています。

安定の釜揚げうどん

ここが最後ですが、どこだっけ? 調べておきます。

帰りは高松道を通ったのですが、走っているときに突然飛び石をくらいました。
周りには1台しかいなかったのでこの車が犯人です。フェラーリでした。
PAで確認したところ、フロントガラスの下の方に傷がついていました。端のほうは修復できないので様子見するするしかありません。相手はわかっていても、証拠がないので損害賠償はできませんね。小さすぎてドラレコにも写っていませんでした。

再び明石海峡大橋です。帰ってきました。

新しくできた、新名神の宝塚北SAです。